岡山カレータクシー
岡山を代表するフルーツ「桃」のチャツネを使用した「岡山カレー」をイメージしたラッピングタクシー。
黄色い車体全体に3種類のカレーと9種類のスパイスのイラストを散りばめ、シートカバーは背もたれをカレーソース、座面をサフランライスに見立てたデザインでカレーを表現しています。
また、車体前方には「カレーソースポット」のオブジェも装着。
岡山に来られた際にはぜひ乗ってみてください!!

福岡ビル・天神コア・天神ビブレ一体化 「ワン・フクオカ・ビルディング」開業
大規模再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の一環として、大型複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング(ONE FUKUOKA BLDG.)」、通称「ワンビル」が福岡・天神に新たに誕生。2025年4月24日(木)より開業する。
西日本鉄道が進める「福ビル街区建替プロジェクト」は、長く愛されてきた“福ビル”こと福岡ビルに加えて、天神コアビルと、天神ビブレのある天神第一名店ビルの3つのビルを解体・一体化し、大型複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング」として生まれ変わらせるプロジェクトだ。
新たに誕生する「ワン・フクオカ・ビルディング」は、地上19階、塔屋1階、地下4階で構成。地下4階・3階を駐車場、地下2階から地上4階までを商業店舗、5階を食堂、6階・7階をスカイロビー、8階から17階をオフィスにして、18階・19階には宿泊施設「ワンフクオカホテル(ONE FUKUOKA HOTEL)」が開業する。
「ワン・フクオカ・ビルディング」商業エリアには、ファッション、ライフスタイル・カルチャー、グルメなど126店舗が出店。九州初出店・新業態は60店舗で、福岡県内唯一店となる22店舗を加えると全体の6割以上が、“ワンビル”だけで楽しめる店舗となっている。

「ホーバークラフト」大分市―大分空港の定期便「3月の就航に向けて調整」…事故で中断の操縦訓練再開
大分県・別府湾を周遊するホーバークラフトの運航会社「大分第一ホーバードライブ」(大分市)は12日、6度目の事故で中断していた操縦訓練を再開した。運休していた周遊便も15日から再開させる予定で、大分市と大分空港(大分県国東市)を結ぶ定期便は、3月中の就航を目指す。
事故は8日の訓練中に発生。同市の発着場で、船体が風にあおられて艇庫入り口付近の緩衝材に接触し、左舷を損傷した。同社は訓練を中止し、周遊便も運休した。同社によると、10日に九州運輸局の臨時検査に合格し、試運転でも問題がなかったため、訓練を再開した。同社の小田典史社長は12日の記者会見で、定期便について月内に九州運輸局の安全確認検査を受けるとし、「3月の就航に向けて調整している」と明かした。

海外のタクシー事情 / アメリカ
私は日本のタクシーは、安全安心で少し高級な移動手段というイメージを持っているのですが、海外はどうなのかなと思い調べてみました。今回はアメリカです。
古くからタクシー文化のあるアメリカはタクシー大国で日本以上にタクシーが溢れているそうです。
アメリカのタクシーの運賃は日本の3分の1程度と安めですが、その代わり10~30%のチップを払う文化があるのが特徴的らしいです。(それでも日本より運賃は安いです)
料金以外に、トランクに荷物を乗せるのもドアの開け閉めもお客様自身でする必要があるためサービスも違うそうです。
タクシーを呼ぶのに配車アプリを使うのが主流だそうで、使った履歴が残るのでトラブル防止になったりするそうです。
アメリカと比べると、日本は料金は高いですがそれ以外のサービスや安全性は高いのかもしれないと思いました。
皆さん、サービス・安全性の高い日本のタクシーをもっと利用してみて下さい!

倉敷マスカットスタジアム全面改修へ
甲子園出場を懸けた高校球児が躍動し、プロ野球公式戦も行われるマスカットスタジアム(倉敷市中庄)について、岡山県が2025年度、天然芝の張り替えを含めた全面的な改修に乗り出す方針を固めたことが24日、県などへの取材で分かった。
芝の劣化や施設の老朽化に伴う対応で、3万席を超える観客席も一新する。1995年のオープン以降初の大規模改修で、県野球界の聖地は開場30年の節目に生まれ変わる。
計画では、野球シーズンを考慮して25年の秋以降に天然芝の張り替えに着手。例年は12月上旬までとしている球場の利用期間を8月末までに短縮して工期を確保し、プロ野球オープン戦などが見込まれる26年春までに完了させたいとする。
今から新しくなった球場でビールを片手に野球観戦する日が待ち遠しいです。

みなさんは朝,ラジオ体操をしていますか?
つちや産業、セーフティ岡山では、朝礼前にラジオ体操を行っています。
ラジオ体操は無理なく全身の筋肉や関節を動かすことができるので柔軟性や血行が向上し、肩こり・腰痛の改善が期待できます。
ラジオ体操を継続的に実践している人を対象に調査を行った結果、「体内年齢」「血管年齢」「呼吸機能(肺年齢)」「骨密度」など健康状態を示す数値が良好であることが、科学的にも裏付けられているそうです!

健康診断の前だけ頑張るのではなく、日ごろから少しでも体を動かしておくことが大切です!
ゴリラスーツ 衣装協力!!
先日、ゴリラスーツ 衣装協力しました!!
是非、ご覧ください!
https://www.korecow.jp/requests?page=1&keyword=%22Gorilla+Suit%22

つちや産業㈱展示会 開催!!
この度、つちや産業として初めてとなる展示会を下記の通り、開催致します。
当日は新商品は勿論、新ブランド『ゴリラスーツ』の展示も行います。
ご多忙かとは存じますが、何卒ご来場くださいます様、心よりお願い申し上げます。
日時 1月14日(火) 13:00~17:00
1月15日(水) 10:00~17:00
1月16日(木) 10:00~17:00
1月17日(金) 10:00~12:00
場所 つちや産業本社 会議室
〒711-0913
岡山県倉敷市児島味野 6-9-2
TEL. 086-472-4811
*ご予約無しでもご来場可能ですが、事前にご予約を頂いた方がスムーズなご対応が可能です。よろしくお願い致します。


謹 賀 新 年
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年も更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、
お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
つちや産業 東京つちや セーフティ岡山

セーフティ岡山 冬季休業のお知らせ
12月28日(土)~ 1月5日(日)までを冬季休業とさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますよう
宜しくお願い申し上げます。
尚、1月6日(月)より通常営業となります。
