4月29日は昭和の日!
4月29日は、国民の祝日である「昭和の日」です。
この日は昭和天皇の誕生日であり、1948年7月に国民の祝日に関する法律が公布・即日施行されてから1988年(昭和63年)までは天皇誕生日と定められていました。
実は現在至るまで、3回にわたり名前が変わっていたことはご存じでしょうか。
· 1948年まで「天長節」
· 1949〜1988年「天皇誕生日」
· 1989〜2006年「みどりの日」
· 2007〜現在「昭和の日」
現在の「昭和の日」由来・意味
· 祝日法によると、昭和の日は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日と定められています。
· 昭和の日は、昭和天皇の誕生日に由来するものの、昭和という時代への想いや捉え方が年月を経て移り変わり、現在の意味を持つようになったとのことです。
4つもの名前の変遷を経てきた祝日である4月29日。
現在は「昭和の日」ですが、かつて「みどりの日」でもあったように、新緑が美しい季節です。そしてなんといっても、毎年ゴールデンウィークのスタートを飾る祝日でもあります。
気持ちのいい自然の中で、最高の大型連休を過ごせるように、早めに計画を立ててはいかがでしょうか。